ドッとムービットの事件であらためてショッピングサイトの存在を考えてみた。
ネットショッピングの利点は消費者が目的の商品を自宅にいながら安価に購入できる。
また、特産品を自宅にいながら購入できるという利点もあるが、最大の欠点は「高いお店では買わない」ということだ。
目的の電化製品をサイト内で検索する。
価格の安い順にお店が検索される。
消費者は高いお店など見向きもせずに、安い店だけに集中する。
ショッピングサイトは、ひとつの百貨店の中に、ヤマダ電機、ビッグカメラ等を押し込めているようなものだ。
同じ商品がA店、B店、C店にあり、A店が安ければ全員A店で買うわけで、B店、C店は出品してるだけ無駄ということになる。
正直なところ、そういう見向きもされないお店がほとんどじゃないのかな。
毎月高いお金を出してストア契約をしているのにかかわらず、見向きもされない。
挙句の果てに、サイト内で競争を勝ち抜くため「ドッとムービット」化していく。
ストア出品者は「売り上げが上がるのは価格の安いお店だけ」ということにそろそろ気づいてもよさそうなころだと思う。
そんな世界にストア出品者のメリットはあるんだろうか?
そして、楽天市場、価格.COM等のサイトは、出品者に対してなんらかのメリットを提供しているのだろうかと疑問に思う。
顧客(ストア出品店)に対して、なんらかのメリットを提供せずに、高い出品料だけを徴収し、ポータルサイトだけの「一人勝ち」の状態では将来性はない。
そういう姿勢である限り、そのようなビジネスモデルが通用する限り、今後もネット詐欺や、ドッとムービットのような会社が増えていくだろう。
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」
それにしても。。考えて行くと何かやるせない。
ドッとムービット被害者の会など、ネット上の無意味な奴らの書き込みが増えている。
被害にあった人達が「バカなことをしてしまった」と一番後悔しているのに、評論家ぶった部外者が追い討ちをかけているありまさま。
何にしてもたとえ、価格.COMに責任が無くても、被害が増加した要因のひとつであるということは事実。
にもかかわらず、このビジネスモデルで上場して大笑いの「価格.COM」
そして、やり場のない怒りの「消費者」
このコントラストだけは決して忘れてはいけないと思う。
出品ストアは儲からず、消費者は疑心暗鬼。結局笑っているのはサイト運営会社だけという図式が見えて取れる。
「共存共栄」のないビジネスは必ず破綻します。それは社会の常であるわけですから。
と、書いていたのが6月末のこと。
この件は、まだまだ奥が深そうでしたので載せていませんでしたが、本日こんな記事を見つけましたので載せました。
楽天株価下げ止まらず…ネット不都合情報勝手に削除か
陰る成長神話 楽天・三木谷の正念場
まだまだ続くTBSと楽天の業務提携交渉 4度目の延期、こう着状態に
2006年08月31日
企業が求めているものは「スピード」です。
「過労死」が少なくなってきたら今度は「心の病」
死んでしまうより病気のほうがまだマシと割り切れない人達が病にかかるんだろうな。
はっきり言って仕事量は団塊の世代の人達の方が多かったような気がします。
今ほど労働基準法は整備されておらず、休日出勤や有給未消化など当たり前、というかそんな言葉すらなかった時代だからです。
ただ今と昔、決定的に違うのは「スピード」です。
企業は力持ちよりもスピードを求め、極端な話し30年前は1週間後、一ヵ月後でよかったものが、今では即対応しなければいけないようになった気がします。
かくいう僕も企業人であったころ役員さん達より絶えずスピードを求められていました。
新しいシステムが導入されたらすぐに慣れなければいけない。
客からの要望、クレームは迅速に行動しなければいけない。
予算等で少しでも疑問に感じたことは、即追求し対応する。
短期長期売り上げ予測もスピーディーに分析しなければいけない。
など、その当時、スピードについていけなかった管理職はすべて一般職に格下げという憂き目にあっているを目の当たりに見てきました。
本当に僕よりもはるかに真面目に、一生懸命会社のことを考えていた人も例外ではありませんでした。
一生懸命やるだけではいけない。企業が求めているのはスピードなのです。
逆に、「スピーディにこなすことが出来れば一生懸命やらなくてもいい」と言っていいほどの企業体質は、要領を得た人は出世し、スピードについて行けない人は脱落し「心の病」に陥るのだと思いますね。
「こつこつと一生懸命がんばれば、きっといいことがある」と思っている人ほど、憂き目に合う世の中なのです。
ソース
心の病、30代に集中…年々、深刻化 「働き過ぎ」危険、企業の対応急務
以後、関係のない話しですが。
当時の同僚に、仕事で悩みすぎて円形脱毛症になった人がいました。
同じ仕事をしているのに、「どうして?!」と当時の僕は思いましたが、今思えば、それだけ彼の方が僕よりも仕事に対して一生懸命取り組んでいたのだと思えます。
だけど、その懸命さは実を結ばず、ジレンマに陥いり、円形脱毛症という病気となったんだと。。
過去を振り返った時に、ふと思いました。
その当時の彼と僕、どちらに好感を持てるかと訊ねられたら、僕は彼に好感を持てます。
僕は、当時の自分より、彼の方が好きだと、はっきりと言えます。
今ごろ彼はどうしているかな。元気でがんばってるかな。
印象に残る人って不器用な人なのかもしれません。。
死んでしまうより病気のほうがまだマシと割り切れない人達が病にかかるんだろうな。
はっきり言って仕事量は団塊の世代の人達の方が多かったような気がします。
今ほど労働基準法は整備されておらず、休日出勤や有給未消化など当たり前、というかそんな言葉すらなかった時代だからです。
ただ今と昔、決定的に違うのは「スピード」です。
企業は力持ちよりもスピードを求め、極端な話し30年前は1週間後、一ヵ月後でよかったものが、今では即対応しなければいけないようになった気がします。
かくいう僕も企業人であったころ役員さん達より絶えずスピードを求められていました。
新しいシステムが導入されたらすぐに慣れなければいけない。
客からの要望、クレームは迅速に行動しなければいけない。
予算等で少しでも疑問に感じたことは、即追求し対応する。
短期長期売り上げ予測もスピーディーに分析しなければいけない。
など、その当時、スピードについていけなかった管理職はすべて一般職に格下げという憂き目にあっているを目の当たりに見てきました。
本当に僕よりもはるかに真面目に、一生懸命会社のことを考えていた人も例外ではありませんでした。
一生懸命やるだけではいけない。企業が求めているのはスピードなのです。
逆に、「スピーディにこなすことが出来れば一生懸命やらなくてもいい」と言っていいほどの企業体質は、要領を得た人は出世し、スピードについて行けない人は脱落し「心の病」に陥るのだと思いますね。
「こつこつと一生懸命がんばれば、きっといいことがある」と思っている人ほど、憂き目に合う世の中なのです。
ソース
心の病、30代に集中…年々、深刻化 「働き過ぎ」危険、企業の対応急務
以後、関係のない話しですが。
当時の同僚に、仕事で悩みすぎて円形脱毛症になった人がいました。
同じ仕事をしているのに、「どうして?!」と当時の僕は思いましたが、今思えば、それだけ彼の方が僕よりも仕事に対して一生懸命取り組んでいたのだと思えます。
だけど、その懸命さは実を結ばず、ジレンマに陥いり、円形脱毛症という病気となったんだと。。
過去を振り返った時に、ふと思いました。
その当時の彼と僕、どちらに好感を持てるかと訊ねられたら、僕は彼に好感を持てます。
僕は、当時の自分より、彼の方が好きだと、はっきりと言えます。
今ごろ彼はどうしているかな。元気でがんばってるかな。
印象に残る人って不器用な人なのかもしれません。。