ダウンロードのカウントは取っていませんでしたので、どれだけ落とされたのかはわかりませんが、メールでの問い合わせをたくさんいただき、ありがとうございました。
こんなに好評だとは思いもしませんでしたが、JavaScriptの隠匿についての反応がけっこうあり、みなさん問題にしていたのが、あらためてよくわかりました。
また、要望もいただきまして、すぐに取り付けれる部分は反映しましたのでお知らせします。
クッキー制御と、エクセル表示を追加しました。
昨日落とされて、すでにご使用になっている方は、下記の3つのファイルを上書きすれば反映されます。
makelog.php、log_list.php、searchStr.phl(新ファイル)
なお、ダウンロードページ & お知らせは下記のリンクに変更しますので、よろしくお願い致します。
http://noiz.jp/access/
2006年09月06日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6401648
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6401648
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
うごけうごけって動くのでワロタ
項目が少し見ずらかったですが、まとめ方に感心しました。
また遊びに来ます。
開発中のログに関して感想ありがとうございます。
まだまだ内部的には途上で解決しなければ問題が山ほどあり、 それが解決した後インターフェイスを色々見て行きたいと思っています。
また何かお気づきの点がございましたらよろしくお願いします。
それにしても、ログの閲覧ページはおもいっきりDHTMLの恩恵を受けてるPAGEとなり、IE以外のブラウザでは不可能になりつつあります。時代と逆行してますね(^^;
円グラフが出来てますね。
リリースはいつごろの予定ですか?
会社のHPにつけようかと思っています。
あーでも、ひょっとしたら有料?
うーん。。まだかかりそうです。
円グラフのあとは、棒グラフを取り付けて、そのあとに全体的に見せ方の変更をしてと色々あり、「何回目の訪問か」や、「滞在時間」のグラフの見せ方をどうしようかと。。
グラフもGoogleのようにFLASHで見せたかったのですが、時間がないので断念しました。
かなりのソース量となってきましたが、どんなに膨らんでも有料ではないので、ご安心ください(^^;